2012年03月24日
変わったお魚(o・・o)/~
今日、魚市場で変わったお魚を発見しました∑((°Д°;)
最初はクロ(メジナ)かと思ったら、違いました( ̄▽ ̄;)
クロにカワハギが混じった感じに見える魚です!
何て名前の魚だろう・・・

最初はクロ(メジナ)かと思ったら、違いました( ̄▽ ̄;)
クロにカワハギが混じった感じに見える魚です!
何て名前の魚だろう・・・
Posted by ミカゲ at 21:57│Comments(4)
この記事へのコメント
またまた、変なお魚・・・
でも、こいつは美味しそうですね。(笑)
でも、こいつは美味しそうですね。(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2012年03月24日 22:09

はじめまして。
ニザダイと言います。
釣り人の間では、尾の付け根の3つの黒い模様から通称サンノジと言っています。
クロ釣りの時に、潮が悪くなると時々掛かります。
引きは強烈ですが、磯臭いので釣れてもリリースしています。
身自体はカワハギ系なので美味しいと思われますが(食べたことはありません。)内臓を傷つけず処理をしないと臭みが強くて刺身には不向きだと思います。
ニザダイと言います。
釣り人の間では、尾の付け根の3つの黒い模様から通称サンノジと言っています。
クロ釣りの時に、潮が悪くなると時々掛かります。
引きは強烈ですが、磯臭いので釣れてもリリースしています。
身自体はカワハギ系なので美味しいと思われますが(食べたことはありません。)内臓を傷つけず処理をしないと臭みが強くて刺身には不向きだと思います。
Posted by ごっちゃん
at 2012年03月24日 23:17

カワハギ系なんですね~\(゜o゜;)/磯臭いんですか(・_・;内臓傷つけずには難しそうです(・_・;
Posted by ミカゲ
at 2012年03月25日 13:16

うんうん1 そうなんだ!
流石ごっちゃん! でもめずらしいなぁ〜初めて見ました。
流石ごっちゃん! でもめずらしいなぁ〜初めて見ました。
Posted by かぜびと nao at 2012年03月27日 07:52