Hondaハイブリッド率の高い県は・・

ミカゲ

2012年03月18日 17:46

ホンダのハイブリッド車の登録台数が多い県が,
一番多い県は・・・なんと!神奈川県だそうです。続いて東京都、そして茨城!
関東がトップ3に入ってるみたいです。(2011年1月~12月)

 4位 愛知県
 5位 沖縄県  
 6位 千葉県  
 7位 山梨県  
 8位 群馬県  
 9位 岐阜県  
10位 兵庫県 
うーん、九州はエコではないみたいですね・・∑((°Д°;)
という、自分もエコカーではないのですが・・・( ̄▽ ̄;)
大分県は、何番目なのだろう・・・

次に乗りたい車は、FCXクラリティー(水素車)に乗りたいですね~(>_<)
ま~、一般家庭向けの車ではないので無理なのですが・・・(´-ω-`)
法人向けでリースで月々○○万円・・(ーー゛)払えません・・(ーー;)

燃料は圧縮水素で、車から排出されるのは、水(H2O)(`・ω´・)b
いつだったかな~(ーー゛)かなり昔に少しだけテレビCMで見て、すごい!!と感じた車で忘れられません!
ちょこちょこホンダのHPを見てるんですが、やっぱり気になってみてしまします(*^_^*)
早く、水素で走る車が一般的になるように頑張ってほしいですね~(*^ー^)ノ♪

また、エコカーではないのですが、ホンダのスーパースポーツカー NSXがフルモデルチェンジで登場したみたいですね(>_<)15年ぶりだそうです。
かなり、かっこいいです・・・∑((°Д°;)
乗ってみたい・・・欲しい・・・(_´Д`)ノ~~
中津にも一台NSXが走ってるんですが、めったに見かけない・・(ーー゛)
うらやましい・・
今はエコで軽自動車が支流になってきているが、やっぱり軽自動車ではない魅力がセダンにはあります。(*´∇`*)
後5年は今のアコードには乗る予定だから、次の買い替えまでに資金をためておかなくては(>_<)
中津で唯一の水素車~ε=ε=((つ≧∀≦))つヾ笑
は無理だろうから、同じアコードにするか、インスパイアがいいかな~!(^^)!
これからもホンダがんばって~!(^^)!